2015年振り返り

2015年を振り返る。

目標

2015年目標 - skozawa's blog

  1. 何か発表する
    • 発表が夏頃に集中した感じだけど、5回くらい発表できた。
  2. 本読む
  3. 中・長期的な計画を立てる
    • 計画を立てるまではいかなかったけど、やりたいことは見つかった。
    • 文書の面白さを数値化したい。
    • 同じ本を読んでも、面白さとか印象に残る部分が読んだ人によって違ってくるのはなんでだろうと思っていて、これまでの経験とか感性とかによって違ってくるんだろうけど、それをもう少し具体的にして面白いかどうかを科学的、機械的に決めれないものかなーとか考えてる。今年はその下調べの意味もこめて、認知心理学だとかクリエイティビティとかの本を読んでた。来年はもう少し具体的に計画を立てたい。

振り返り

今年を振り返ろうと思ったけど、普段考えてることとかをあまり記録してないので、いざ振り返ろうとすると色々と思い出せないことが分かった。もう少し記録しておくべきかなー。

1~3月

1、2月は今年の目標である中・長期的な計画を立てるために、何をしたいかを考えてた。1年くらいだらだら考えるのかなと思ってたけど、思ったより早くやりたいことの大枠が決まった。結局大枠は決まったけど、計画を立てるまでにはいかなかった。

3月には言語処理学会に参加した。今年で8年連続の参加。来年は仙台なので難しい、9年目にして不参加になりそうだなー。
それと、直接会って会話すると話が進むもので、unidic2の一般配布について確認がとれて、Comainuを更新できたりもした。
長単位解析器Comainu 0.71をリリースしました - skozawa's blog

4~5月

この時期はよく覚えてないけど、認知心理学あたりの本を探して読んでた気がする。

6~8月

はてなエンジニアセミナー、Elasticsearch勉強会、YAPC::Asiaと発表ラッシュという感じだった。

中でも、YAPC::Asiaで発表することになるとは思ってなかった。初参加だったけど、いい会議だなーと感じた。

あとは原稿も少し書いたりしてた。久しぶりの執筆業という感じだった。

9~12月

なんか忙しいというか負荷が少し高かった気がして、常に複数のことをやってるみたいな感じだった。最近はましになったのか、単に慣れたのか大丈夫になった。なんでこんなに疲れるんだろとか考えてて、よくわかってないけど、集中し始めるタイミングで割り込みが入ると疲れやすいんじゃないかという気が漠然としてる。

あとは、学生のときに研究関連で使っていたサービスを7年くらい前に引き継いで、今も保守とかしたり、最近たまに開発の依頼とかがきて少し触ったりしてるけど、開発しづらかったので、フルスクラッチをし始めた。3か月くらいちまちまと開発してきたけど、ようやく完成に近づいてきたのでほっとしてる。

まとめ

去年までいろいろと考えたおかげか、今年は割合いろいろなことを考えるというよりかは、一つの方向に向けて考えを深める感じで過ごせた気がする。目標にしてたこともある程度できたし、振り返るとよい年だったのかなと思う。